エンブレム作りの極意
Episode1 「エンブレム作りの極意」
✔前回までのあらすじ(episode0)
さてと。先ずはクラブネームだな!かっこいい名前が良いな。
そうだな!意味を持たせた方が親しみやすいな
クラブ名の決め方は非常に重要です!クラブの設立を目指すにあたって「クラブ名」を決めて行きましょう。
理由クラブ名は経営者や指導者の好みもあると思いますがやっぱり1番は「近い将来自分のクラブに集まってくれた選手達が誇れる名称」と、いう部分を1番に考えていきましょう!子供たちは様々な事に興味を示してきます!この名前にはこのような意味があるのだと、きちんと説明出来る方が覚えてもらいやすいですし親近感があって地域の皆さんに知ってもらえるチャンスとなります。
それでは、クラブ名を決めていきます。様々な言葉を組み合わせて造語でオリジナリティを出したり、その地域の名前を使用して親しみやすい名前にするなど多種多様な決め方があります!【①造語 ②他国の言葉 ③地域名を使用する】などのパターンからオリジナルの名前を決めて行きましょう。
なるほどな~!色々な決め方があるな!たくさんあって悩むな。
そうだな。うちは③番を使って進めていこう!世界に劣らないクラブを目指したいから【NIPPON】だ!
様々な活動をしていきたいから、将来を視野に入れてスポーツクラブとして活動しよう!
こうして、坂と倉部は【NIPPON SPORTS CLUB(以下SC)】として世界に劣らないサッカークラブ経営のスタートを切ったのです。
…….
…..
…
..
.
episode1はエンブレム編!それでは本編スタートです!
✔エンブレムの作り方
今回の「episode1 エンブレム作りの極意」編では、激安でロゴを作る方法や無料で作る方法をご紹介していきます!ロゴは短期間で何度も変更するものではないので、少しコストがかかってもプロの方に任せる方法が一番良いと思いますが、自分でも簡単にかっこよいロゴが作れるサービスがあるのでご紹介したいと思います!ダウンロードに少し料金がかかるサービスや無料登録のみで簡単にかっこよく制作できるサービスもございますのでご自分のスタイルに合せて選んでみてください!チラシや名刺を製作することができるサービスもあります!エンブレム作りはクラブの顔となり、様々な場面で露出することになります。こちらもネームと同様「人に見られていること」を意識して作成していきましょう!クラブコンセプトに合うようにスタイリッシュなパターンやキャッチーなパターンなど、様々なシーンを予測しながら作っていきます!
エンブレムはかっこよく作りたいな。なんかこう、熱意が伝わってくるような…
なんか面白そうなサービスを見つけたぞ!!
なんだこれは!!!
この3つのサービスを基にさっそく作っていこう!
パターン①【無料 Canva】
グラフィックデザインを無料で簡単作成できるかなりスーパーなサービス「Canva」です!無料にも関わらずスタイリッシュでかっこいいデザインのロゴマークが作れます!将来的にグッズ販売などを考えている方におすすめです!

Canvaは、ユーザーがソーシャルメディアグラフィック、プレゼンテーション、ポスター、その他のビジュアルコンテンツを作成できるグラフィックデザインプラットフォームです。 Webとモバイルで利用でき、何百万もの画像、フォント、テンプレート、イラストを統合します。
By Wikipedia
これは簡単だな!しかもこんなにおしゃれに作れるとは…
これなんかどうだ?

ッこれだ!!!
パターン②【有料 ラベルマイティ17 プレミアム(¥7800~)】
こちらは「ラベルマイティ17 プレミアム」というパソコンソフトで、ダウンロード版もあります。オリジナルプリントの作成や様々なテンプレートがあり、初心者でも簡単で非常に使いやすいです!
必需品の名刺なども簡単に作ることができるのでとてもおすすめです!

ラベルマイティは、さまざまなプリントアイテムがあっという間に作れるオリジナルプリント作成ソフトです。対応用紙の豊富さ、かんたんな操作性などに評価をいただき、おかげさまでプリント作成ソフトで16年連続売上No.1*!
By ジャストシステム
初めてお使いになる方でもラベル作りをお楽しみいただけるよう、「かんたん操作」に徹底的にこだわりました。パソコンが苦手な方にも、迷わずお使いいただけます。
名刺も作れるしこれは便利そうだな!けど、お金がかかるのか・・・
確かにな。けどこんなのも作れるぞ!

ッッやっぱりこれだー!!!
パターン③【有料 ココナラ (¥20000~¥50000)】
ココナラは個人の方が企業や個人に向けて様々なサービスを提供しているサービスです!やり取りもスムーズに行えたり、受賞歴のあるクリエイターさんがいたりするので、とても本格的なロゴが期待できます!メールのやり取りだけでよい点も魅力的です!

「知識・スキル・経験」など、みんなの得意を気軽に売り買いできるスキルマーケットです。友達に聞かれたり、お願いされるような「あなたの得意」を簡単出品。恋愛の相談から本格占い、キャッチコピー・ロゴ・イラスト作成まで何でも売り買いできます
By ココナラ
プロのデザイナーもいるじゃねーか!
少しコストはかかるけど本格的なロゴが期待できるな!このエンブレムは「ココナラ」ではないが、世界的なプロのデザイナーが手掛けたロゴなんだぞ!

かっこよすぎる・・・
ポスターやチラシも積極的に作成していきたいから②のラベルマイティを使って進めていこう!!
こうして、坂と倉部は【NIPPON SPORTS CLUB(以下SC)】の顔となるエンブレムを「ラベルマイティ17 プレミアム」で制作することにしたのです!
✔最後に
エンブレム作りはクラブの顔となり、様々な場面で露出することになります。こちらもネームと同様「人に見られていること」を意識して作成していきましょう!クラブコンセプトに合うようにスタイリッシュなパターンやキャッチーなパターンなど、様々なシーンを予測しながら作っていきましょう!
次回episode2「グラウンドの確保」編。活動拠点となるグラウンドの決め方などのお悩みを解決していきます!
#情熱があれば誰でもクラブ運営で月に20万以上の収益を得られる方法
※あくまで、これから記録していくことは「情熱を持ち、指導者・教育者・クラブ経営者として学び続ける」クラブ経営者が「その対価をいただく」と、いう視点で記録させていただいております。お金儲けができる内容にはなっておりませんので予めご了承ください。